商品紹介



⭐️ 毎日の睡眠用 (特許第7357855号 枕及び寝具)取得


手で簡単に変形させられます。横寝の際に首の根元に寄せてお使い頂くと便利です。

※ 本体色は、ネイビー(青)になります。構造がきめ細やかになっています。満2歳からご使用になれます。(あくまで目安です)

※ 枕の丸い白い部分は、内部構造のイメージです。


🔴一般向け  TYPE-E(タイプE商品番号:23A01E

メーカー希望小売価格 35,000(税別)38,500(税込)※専用筒状外カバー(別売)をセットでご使用ください。使用感がグレードアップします。(重要)現在キャンペーン開催中です。

青色は、鎮静作用があると言われています。

サイズ:縦30Cm × 横50Cm × 高さ6〜8Cmが目安です。 ※高さはある程度自由変形するので目安になります。

材質:ポリエチレン・天然ゴム・ポリエステル・ポリウレタン・綿

⭐️ オーダー(お客様の状況に合わせて設計製造致します)


手で簡単に変形させられます。横寝の際に首の根元に寄せてお使い頂くと便利です。※ カバーの色は変更も可能です。

※ 枕のイメージです。

現在は予約で埋まっています。

購入窓口は閉鎖中です。


🔵朝ラク枕 TYPE-A (オーダー商品番号:17A03B

メーカー希望小売価格 175,000(税別) 192,500(税込)

送料無料 専用シルクカバー 出張フィッテングサービス無料(店舗より50キロ圏内でご希望の方)

青色は、鎮静作用があると言われています。

サイズ:縦30Cm × 横50Cm × 高さ6〜8Cmが目安です。 ※高さはある程度自由変形するので目安になります。

材質:ポリエチレン・天然ゴム・ポリエステル・ポリウレタン・綿・シルク

お問い合わせ後にモヤノックから返信と見積もりをお送り致します。

(ご希望の方には専任トレーナーによるパーソナルフィッテングサービスがついています。 定期的なリフレッシュを行うことで最適な状態をご提供致します。また、有料で、鍼灸師・整体師・カイロプラクター・エステティシャン・心理カウンセラーによるケアもご用意しております)

🔴首筋にフィットさせる為、TYPE-Aは、 大まかな身長・体重・性別・年齢から割り出します。

⭕️スポーツ選手仕様・プロ仕様があります。

⭕️初回はTYPE-Eでお試しください。

🔵フィッテング等のご依頼をお受け致します。(出張旅費は別途)

⭐️ 治療家用・施術用(特許第6372839号 枕)取得


手で簡単に変形させられます。横寝の際に首の根元に寄せてお使い頂くと便利です。※ 本体色は、ネイビー(青)になります。

※ 枕の丸い白い部分は、内部構造のイメージです。


🔴治療家用  TYPE-B(タイプB商品番号:17A01B

⭐️⭐️一般販売はしておりません⭐️⭐️

メーカー希望小売価格 30,000(税別)33,000(税込)※専用筒状外カバー(別売)をセットでご使用ください。使用感がグレードアップします。(重要)

青色は、鎮静作用があると言われています。

サイズ:縦30Cm × 横50Cm × 高さ6〜8Cmが目安です。 ※高さはある程度自由変形するので目安になります。

材質:ポリエチレン・天然ゴム・ポリエステル・ポリウレタン・綿

 

🔵フィッテング等のご依頼をお受け致します。(出張旅費は別途)


⭐️あなたはどのタイプが好みですか


🔵TYPE-A(オーダー)
特別で最高級なサービスをお客様へご提案致します。

 

🔵TYPE-B(治療家・施術用)

治療家の先生方の施術の必須アイテム

 

🔴TYPE-E(一般向け)※ 2つの特許を取得

エクセレントタイプは、細やかな動きに対応した構造になっています。毎日の睡眠のお供に。

 

 

専用筒状外カバー


🔵専用筒状まくらカバー TYPE-B・E 共通

メーカー希望小売価格1,500(税別)1,650 (税込)

ソックス & スパッツ & インソール


さとう式「屈筋理論に基づくフレクサーソックス」(特許取得)。さとう式「姿勢が変わる身体が変わる腰サポータースパッツ」(実用新案)。さとう式「足裏から姿勢と足首をサポートするフレクサーインソール」。その他 ※ お問い合せ等へ相談された方や、体験会、サロンでの販売になります。

 

眠りPlus 美腰ラインマット



🔴眠りPlus+の商品ですので、朝ラク枕との併用商品になります。単体でのご注文はできません。

眠りプラスは、一つ上のグレードアップ商品になります。

足首に枕・膝に枕・腰に枕・首に枕をしてハイパーリフレッシュを提供します。

 姿勢サポート美腰ラインマット(オーダー) 

🔵美腰ラインマット   TYPE-D  特許取得

メーカー希望小売価格 150,000税抜き)(税込165,000)予約の受付再開しました。(現在6ヶ月待ち)

🔵腰のラインにフィットさせる為、TYPE-D の場合は、大まかな身長・体重・性別・年齢から割り出します。

(よりお客様のサイズに合わせる為には、側面・後面からの画像を携帯等で構いませんので、ご注文時に添付してください。)

サイズ:縦40Cm × 横60Cm〜体型に合わせ × 高さ3〜8Cmが目安です。

※高さはある程度自由変形するので目安になります。 材質:ポリエチレン・ポリエステル・ポリウレタン・綿

🔵ログホールド構造を腰部用に開発しました。背筋もスッキリするように設計をしています。

 美腰ラインマットは、販売から1年間は修理サポートを行っています。


肩こり


 

 

ローテーターカフこの筋肉が疲労を起こすと柔軟性がなくなり、肩をあげるのも辛くなってしまいます。また、肩甲骨の動きが妨げられ左右肩甲骨の間にある大小菱形筋も疲労を起こします。この他にも首から肩にかけて板状筋、耳下から鎖骨方向に胸鎖乳突筋があり背中に広がる僧帽筋なども緊張していきます。解決策として考えらえるのは、これら筋肉のゆるゆるです。『 朝ラク枕は、この点において特許構造が有効的に働くよう設計されています。

特殊な枕カバー


🔵枕カバーは全方向に伸びる素材(2Way)を採用しています。理由は、ログホールド構造の機能を最大限に発揮できる様にしている為です。専用筒状カバーをすることで、ソフトにできますので使用始めは特にご使用下さい。

 

🔴洗濯は、ネットに入れて標準洗いできます。速乾性のある素材なので、利便性もあります。

 

🔵カラーはネイビー(青系)を採用しています。これは、鎮静作用があると言われる為ですが、今後は要望の多いシルク・オーガニックなどの2Way素材も順次販売予定です。

 

🔴使用状況にもよりますが、朝ラク枕がヘタリを起こしてきましたらリセットに出すか、一時的に専用筒状カバーに薄いタオルをかけてお使いください。

ログホールド構造


ログ(丸太)のイメージですね。しかし丸太のような硬さはありません。特徴:①材質の感触は、低反発は柔らか過ぎますが従来のクッション・綿・ウレタン等の圧縮した成型のものよりしっかりしている感触です。また、ソバ殻・小豆・チップ・パイルをギュッと詰めたもの等より柔軟性があります。特徴:②形状は、柔らかいバトンのイメージです。そこに切れ目があり構造が6字状になっているので、寝ている時は色々な姿勢になりますが、その都度滑らかに変化して首(頚椎)・肩にフィットして追従してくれます。特徴:③骨格との相性が良いのが特徴です。14本(通常)のパーツそれぞれが肩の根元に潜り込んだり頭や頚椎の形に添って支えてくれ、また、寝返りがし易くなる構造をしています(人の10本の指で支えているイメージ)。特徴:④横寝の際、背骨全体(頭から足腰)にゆるゆる機能(下方に図解あり)が起きやすくなるように「への字」に折れるので、高さを自由に変えられ使用する人の首の長さや身長・肩のコリにも対応してくれます。伝えたい思い:昔は、女性のはた織りや針仕事、男性は肉体労働。現代では、寝るまでスマホやパソコン、ゲームで首・肩を酷使しています。立っている時は、縦に重力が掛かりますが、寝てしまうと背骨が個々に緩むので、回復の絶好のチャンスでもある訳です。なので「朝ラク枕」は、予防医学(self medication)と肩こりや睡眠不足の方に役立つと信じ、すべての皆様にお伝えします。 Topページへ戻る☝️

枕の選び方


自分の状態を確認しましょう。

・肩こりがあるか?

・ストレートネック?

・腰痛があるか?

・背中の張りは?

・眠れない?

・朝起きが辛い?

慢性化すると、だんだんと痛みが消えて行くことがあります。それは消えていくのではなく、脳は苦痛を避けるために痛みを感じなくさせていると言われています。※ 気になる症状がある方は、お問い合わせからメールを頂ければ、対応させて頂きます。

 

理想的な枕とは?

🔵寝返りがし易いこと

🔵仰向けになった時にお腹に力が入らないこと

🔵仰向けになった時に首や肩に張りが無いこと

🔵仰向けになった時に腰周りに張りが無いこと

🔵横向きになった時に仰向け寝と同じ様に身体に張りが無いこと

🔵枕が自分の肩の高さに合っていること

🔵深い呼吸ができること

🔵朝起きた時にスッキリ起きられること

🔵毎日違う状況に順応していること

🔵清潔で通気性が良くダニなどの温床にならないこと

🔵購入後にアフターケアとして窓口があること

🔵専門家のアドバイスが聞けること

🔵特許や先進性の技術があるか(昔から引き継がれている技術であればその証明があること)

🔵医療機関や専門機関で実際に使用されて評価をされているか

🔴以上のすべての項目が『朝ラク枕』には備わっています。

 

 医療機関の受診

首から肩、背中に強い痛みや症状がある方は医療機関を受診することをお勧めします。

枕を交換するタイミング


始めて「朝ラク枕」を購入された場合、新品は多少かたく感じることがありますが、数日で慣れて馴染んできます。気になる場合は数日は薄いタオルを枕の上に乗せてお使いください。

交換するタイミングは使用状況によって差が出ます。例)体重が40Kgのかたと90Kgのかたでは90Kgのかたが多少早目に交換のタイミングが来ます。また、ストレッチ機能を多用した場合や枕の用途とは別の目的でご使用になった場合も同様です。枕の形を整えても隙間が開く様になった場合や身体症状が使用前の状態に戻ってきたら、新しい枕と交換する目安になります。

アンケート


アンケート(ご愛用者様)

満足度は、ご愛用者の声を反映していますが、すべてのご使用者が同等の満足度があると確約するものではありません。(大学での臨床研究すみ)